HOMEへ
佐藤みち子の一般質問
2011年09月09日

小松学童保育所老朽化と待機児童対策について


2011年3月議会、厚生常任委員会に、小松学童父母の会より、「小松児童育成センターにおける入所希望者へ柔軟な受入れ及び施設老朽化に伴う建替えに対する陳情書が出され、賛成多数で採択されました。
小松学童保育所は、昭和59年建設で、市内では2番目に古い建物です。2006年(平成18年)に、障害児を受け入れるためエレベーターが設置されていますが、障害者用トイレがなく、男女共用のトイレ、手洗いもトイレ内に設置されています。
2011年8月1日現在、通常利用の子どもが72人、夏休みのみの子どもが3人と弾力運用定員の75人が通っています。建物は2階建てで、1階は学校の脱衣所、学童は2階を使用しています。施設の面積は76.95平米、子ども1人あたりわずか1平米しかありません。昼寝時は足の踏み場もなく、寝返りも打てない状態です。
特に、雨の日はすし詰め状態で過ごさなければならず、体調が悪い子どもを休ませる場所もなく、劣悪な保育環境になっています。

【質問】
  1. 3年前には、運営委員長からも建替えの要望が出され、3月議会では、陳情が採択されています。また、小松小学校では児童が増え続け、学童保育は弾力運用をしても尚、待機児童がでる恐れがあります。施設の老朽化の改善、待機児童対策について予算を増額させてもやるべきではないでしょうか。