子どもと教育 INDEX
2007/09/13:
一般質問(杉山たかのり):学童保育所の指定管理者公募について
2007/08/15:
津門など学童保育の公募に保護者、地域から強い反対の声
2007/08/09:
申し入れ:学童保育(留守家庭児童育成センター)の指定管理者公募について
2007/06/29:
一般質問(いそみ恵子):こどもの医療費の完全無料化について
2007/06/29:
一般質問(まつお正秀):学校給食に兵庫県産米粉パンの導入を
2007/05/28:
子どもの医療費について懇談会
2007/05/27:
第2回保育所だいすきフェスタ
2007/03/05:
一般質問(たてがき初男):市立高校教職員給与と東高校の耐震化工事
2007/02/28:
代表質問(上田さち子議員):教育行政について
2006/12/30:
一般質問(佐藤みち子):高校教育改革について
2006/12/30:
一般質問(佐藤みち子):いじめ自殺問題
2006/12/01:
一般質問(上田さち子)子どもの医療費について
2006/11/17:
申入れ:西宮の高校選抜制度に関して
2006/06/30:
一般質問(佐藤みち子):就学奨励金
2006/06/30:
一般質問(佐藤みち子):公立保育所民営化
2006/06/30:
一般質問(上田さち子):教育環境の充実
2006/03/30:
代表質問(杉山たかのり議員):学校教育について
//:
//:
//:
//:
//:
//:
//:
//:
//:
//:
前の30件
このページの上へ
WWW を検索
サイト内検索
▼
トピックス
▼
議会発言
▼
申入れ・要望
▼
団ニュース
▼
議会日程
▼
西宮市
▼
西宮市議会
▼
日本共産党中央委員会
▼
子どもと教育
▼
くらし・福祉
▼
青年・雇用
▼
ジェンダー・平等
▼
地域・開発
▼
議会改革
▼
非核平和
全ての記事一覧
旧サイトの記事
リンク
(c) 2002-2025 日本共産党西宮市会議員団
〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10-3 TEL:0798-35-3368 FAX:0798-22-7815
※記事の無断転載はご遠慮ください。